「迅速できめ細やかな対応を行う会計事務所」として、丁寧でわかりやすい説明を心掛けお客様とのコミュニケーションを大切にし、安心して信頼できるパートナーであり続けたい考えております。
記帳代行、会計処理、経理指導、節税対策、事業計画などをはじめ、税務に関するあらゆるお悩みにも対応し、お客様を最大限にサポートします。

- こんなお悩みありませんか?
- ・起業したばかりで、税理士をはじめて探している。
・現在の税理士と相性が合わず、不満がある。
・経営に関するサポート・アドバイスがほしい。
どんなお悩みでもお気軽にご相談ください
月次決算とは毎月決算を行なっていくことです。当事務所では、早め早めに企業様が手を打てるよう『月次決算』の導入を推進しております。月次決算の実施によって、 翌月半ばには前月の経営状況がつかめるようになります。
- 月次決算3つの導入メリット
- 1,経営状況をリアルタイムで把握
2.節税対策や納税対策に生かせる
3.決算業務の効率化
企業様で会計ソフトへの入力作業を行う「自社経理化」をサポートしております。自社で入力を行っていただくことにより、よりリアルタイムで経営状況を把握することができます。
パソコン会計ソフトは操作が簡単で人気のあるものをご用意しております。
会計データは基本的にネットで結ばれており、事務所、企業様双方で即時に閲覧可能であり、データの保全も万全です。
インターネットの環境があればいつでもどこでも操作できます。

利益の目標を明確化し、且つこれを実現するためどのように費用を調整するか、利益拡大のため、 どのような対策をとるか計画するものが利益計画なのです。
- 自社経理化サポート4つの導入メリット
- 1,利益を生む事業計画構造
2.会社の問題点をすぐにつかめる
3.資金計画が明確化銀行に信用ができる 4.経営計画作成の過程で真の実態をつかめる
- 会計資料お預かり
- 通帳のコピーや領収書・請求書綴り等をお預かりいたします。
- 会計データ入力
- お預かりした会計資料をもとに、当事務所がデータ入力を行います。
- 月次業績コンサルティング
- 業績を月次試算表にまとめリアルタイムに把握、経営上の問題点を洗い出します。
- 決算申告書類作成
- 決算処理、各種決算関係書 類を作成し、当事務所が役所へ提出いたします。
- 翌事業年度の予算策定など
- 翌事業年度の事業計画を策定していきます。